伊藤みゆきのミーティング等の空きスケジュールを確認するためのGoogleカレンダーです。
確認用Google カレンダー
ホームページ制作や集客運営関連
はっちゃんセミナー日程
ピックアップ
\WordPress運用におすすめ/
Xserverで10日間無料お試しする方法
\新発売:早期割引中/
オンライン講座機能付きWordPressテンプレ
現在、WordPressやWEBデザイン含めマンツーマンレッスンで行っております。
2ヶ月のノーコードでできる!Webデザイン&サイト作成実践講座はこちら
その他外部セミナー日程
KFCオンラインショップ勉強会
講師の伊藤みゆきが主任講師をしている、東京墨田区の国際ファッションセンター主催のネットショップの勉強会「KFCオンラインショップ勉強会」毎月勉強会を開催しています。
コロナ前は講座終了後は近くの居酒屋で懇親会を希望者で行っていました。
早く元の生活に戻りたいですね。
※ 墨田区の方以外でも、ファッション関連のWEBサイト以外の方でも参加いただけます。
※ 会費は月額1,100円と第三セクター運営のため受講費も含め、お得です。
Instagram投稿画像
ブラッシュアップ講座
経営者・後継者のための
人材採用と共育法
2023年5月15日開催勉強会
講師:長澤眞也氏 (ウェルネスダイニング株式会社相談役)
すみだ産業会館9F会議室4(墨田区江東橋3-9-10、墨田区・丸井共同開発ビル9F)
参加費無料、懇親会あり
講師の伊藤個人開催
なりたい未来を創るワークショップ
少人数での開催(参加条件あり)
毎回内容を決めていますが、ご自身の作りたい、やりたい内容を行っていただいても可能です。
何から始めればいいのかわからない方向けに内容を記載しています。
勉強会終了後の懇親会参加は任意です。
※ こちらの勉強会、ワークショップは講師の伊藤みゆき個人での開催のため
実際にお会いした方のみの参加が可能のためお申し込みは直接本人に連絡ください。
内容例:WEBサイトの準備、告知ページ作成、Googleサービス(フォーム、スプレットシート、カレンダー共有等)、画像、写真素材のピックアップ、時短テクニックで単語登録など
内容例:WordPressインストール、ドメイン取得、ネームサーバー変更、設定、WordPressテーマ、プラグイン設定、ホームページを作る色々。
内容例:素材の準備、画像作成、イラスト作成、ロゴ、OGP画像、アイキャッチ画像、ソーシャルメディア用の写真、イラスト素材準備など
内容例:NFT(非代替性トークン)、NFT用の素材作成、NFT用のウォレット作成、 OpenSea(オープンシー)アカウント作成等
内容例:資料作成、ホワイトペーパーの作成準備、パワーポイント、Googleスライド等、WEBサイトの素材、資料用の素材準備など
申し訳ありませんが、渋谷でNFTワークショップ開催のお手伝いの為ワークショップは中止します。
内容例:集客用のウェブサイトの作成、告知ページの作成、検索、SEO対策のページ、記事の作成等
内容例:WordPress、ホームページ、note、ブログの記事作成など
コンテンツの作成、準備、作成済みのコンテンツの集客など
内容例:アフィリエイト、広告収入、Google AdSense、クリック広告、代理店、海外アフィリエイトなど
講師プロフィール
三重県出身。2000年にHP制作を開始。2002年に米国法人を設立、日本法人としてネット通販サイトを開設。東京へ移転。複数のECサイトの立ち上げに参加。
2007年から現在まで国際ファッションセンター主催オンラインショップ勉強会主任講師を務める。自社開催のネットショップや集客方法、SEO対策、WordPress講座等を開催。
2015年10月仮想通貨の基盤技術であるブロックチェーンを活用したカレンシーポート株式会社の創業メンバー。JCBや富士通、三菱UFJ等のアクセラレータープログラム参加。2017年にJECCICAにて「初心者のためのブロックチェーン講座:ブロックチェーン技術が実現する未来の可能性」登壇。現在はNFTメディアの運営を手伝っています。
起業ポータル「ドリームゲート」アドバイザー,相談・IT部門数年連続1位受賞。
色々動物を飼ってきましたが、今は新宿で保護したヒキガエルを飼っています。
勉強会(セミナー・講座)内容例
NFT(非代替性トークン)のセミナー内容について(例)
ワークショップの内容(例)
他社開催のセミナー・イベント紹介
法定通貨に対して安定した価格を維持する設計の暗号資産(仮想通貨)としてステーブルコインが存在しますが、今、世界中で規制強化の動きが強まっています。こうした中、日本ではステーブルコインを規制する初めての法律となる改正資金決済法が海外に先駆けて6月3日に参院本会議で可決、成立しました。 今回はこのテーマに相応しい有識者を揃えて、講演とパネルディスカッションを用意しました。ステーブルコインがどのように進化するかについて活発に議論できればと思います。 視聴者は質問ツール(Slido)からお気軽に質問ができます。