WordPressのコメントについて
WordPress(ワードプレス)で設定の「ディスカッション設定」で、
「デフォルトの投稿設定」で下記の3つともチェックが外れているのに、コメントが来る場合に受け付けなくする方法を紹介します。
まずは、設定の「ディスカッション設定」をチェックします。
- デフォルトの投稿設定 投稿中からリンクしたすべてのブログへの通知を試みる
- 新しい投稿に対し他のブログからの通知 (ピンバック・トラックバック) を受け付ける
- 新しい投稿へのコメントを許可(これらの設定は各投稿ごとの設定で上書きされることがあります。)
この設定をしてから新しく追加した投稿もしくは固定ページがコメントを受け付けないようになります。
WordPressをインストールした際にあった「Hello world」の投稿や「サンプルページ」の固定ページは、その設定以前に存在していたためコメントを受け付ける設定のままです。
WordPressのコメントを受け付けていないのにコメントが来る原因は、コメントの「ディスカッション設定」以前に存在していた投稿もしくは固定ページにコメントが来ています。
ですので、個々にコメント
受け付けない設定にしましょう。
コメントが来ている投稿もしくは固定ページを表示します。
初期の状態ではディスカスション設定の項目が非表示になっています。
そのため右上にある「 表示オプション」をクリックしてディスカッションを表示させましょう。ついでに抜粋欄も表示させておきましょう。
表示オプションでチェックを入れるとページの下のほうにディスカッションと言う項目が表示されています。
- コメントを許可と
- このページでトラックバックとピンバックを許可
の2つの項目があります。
そこのチェックを外してください。
忘れずに更新ボタンもしておきましょう。これで このページにコメントが来ることがありません。
ページ数が多いと設定が大変ですが個々にコメントを受け付けないように設定していきましょう。
非表示にしたつもりなのにコメント欄が表示されている場合も、同様に設定します。
応用編
逆にこのページだけはコメントを受け付けたいと言う場合は逆のことをしてください。
ウェブサイトとしてはコメントを受け付けない設定になっていても、この投稿だけはコメントを受け付けたいといったときには、「ディスカッション」でチェックを入れてください。